National Geographic Kids
Hi, Aiです☘️
先程から静岡ではパラパラ雨が本降りになってきましたー☔️
また台風が威嚇してきてるようで、しばらく雨模様続きそうですね😢
先日10/3は息子くん6歳のBD🎂でした🙌毎年、オーストラリアパース在住の義両親から『これはさすがに送りすぎ😓💦』ってくらいプレゼントが届きます。
(その分私達はケーキの用意くらいで済むので有難いですが…)
今回その中にオーストラリア版のNational Geographic Kids 9月ver.が入ってました🙌
ん? 私も9月Ver持ってるけど表紙が違うぞ?良く見るとサイズもAU版の方が若干大きい。紙質も違うようだ。中を見るとページ数まで違う💨
(AU版 P50 / U.S版 P35)

そして内容は…
数点同じTopicもありましたが、8割違う!AU版の方はAU目線のTopicがPick upされているようです!知らなかったー💨💨💨
ナショジオは世界中で読まれている科学雑誌なので、きっとヨーロッパの方はまた違うのかな?とか。日本語Verの方はアメリカ版を日本語に直した物だったー気がしますが、じっくり中身を見比べていないので不明です。もしかして日本用のTopicが選択されてるのかも?しれないですね。
おもしろーい。色んな国のVer.集めてみたいです💓
#ハピトレキッズ #ハピトレ #HTK #こども英会話 #静岡市 #英語脳 #clil #clil学習法 #ナショジオ #nationalgeographickids #オリジナルマテリアル #バイリンガル育児 #バイリンガル #問い合わせ受付中 #英語多読 #ort
https://www.htk-eng.com
2回の閲覧0件のコメント